- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
1)年齢階級別退院患者数1)年齢階級別退院患者数年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 |
14 |
46 |
44 |
85 |
188 | 374 | 555 | 614 | 230 | 23 |
2021年4月1日から2022年3月31日までに退院された患者さんを対象とした年代別の件数です。
総数は2173人で、70歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
総数は2173人で、70歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均 年齢 |
患者用 パス |
160610xx01xxxx |
四肢筋腱損傷 靱帯断裂形成手術等 |
227 |
36.92 |
16.66 |
1.32 |
67.81 | |
160610xx97xxxx | 四肢筋腱損傷 その他の手術あり | 135 | 25.97 |
5.61 |
0 | 58.67 | |
070080xx97xx0x | 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢) 手術あり 定義副傷病_なし | 135 | 4.95 | 6.87 | 0 | 62.7 | |
070343xx01x0xx | 脊椎狭窄症(脊椎症含む)腰部骨盤、不安定堆 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術、前方椎体固定術等 処置等2_なし | 130 | 23.68 | 20.31 | 5.38 | 68.62 | |
07040xxx01xxx |
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 |
109 | 29.91 |
20.63 |
0.92 | 67.5 |
【第6位】上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 108人
【第7位】膝関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等 101人
【第8位】前腕の骨折 手術あり 定義副傷病_なし 89人
【第9位】脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 処置等2_なし 82人
【第10位】上肢末消神経麻痺 その他の手術あり 59人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】膝関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等 101人
【第8位】前腕の骨折 手術あり 定義副傷病_なし 89人
【第9位】脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 処置等2_なし 82人
【第10位】上肢末消神経麻痺 その他の手術あり 59人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 |
– |
– | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
乳癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肺癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肝癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
成人市中肺炎の重症度別患者数等 ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
軽症 | – | – | – |
中等症 | – | – | – |
重症 | – | – | – |
超重症 | – | – | – |
不明 | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
脳梗塞の患者数等 ファイルをダウンロード
傷病名 | 発症日から | 患者数 | 平均 在院日数 |
平均 年齢 |
転院率 |
脳梗塞 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
K0821 |
人工関節置換術(膝) |
229 |
2.24 | 28.75 |
1.31 |
70.37 | |
K08031 | 肩腱板断裂手術(簡単なもの) | 198 | 1.11 | 34.6 | 1.01 | 67.97 | |
K1426 | 椎弓形成手術 | 142 | 1.8 | 15.9 | 0.7 | 67.03 | |
K1423 | 脊椎固定術(後方椎体固定)1椎間 | 118 | 2.16 | 20.44 | 5.08 | 67.21 | |
K0661 | 関節滑膜切除術(肩) | 97 | 1.02 | 27.85 | 0 | 59.29 |
【第6位】手根管開放術 86人
【第7位】腱鞘切開術 84人
【第8位】骨内異物(挿入物)除去術(前腕) 78人
【第9位】神経移行術 69人
【第10位】関節内骨折観血的手術(手) 68人
【第10位】関節鏡下半月板切除術 68人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】腱鞘切開術 84人
【第8位】骨内異物(挿入物)除去術(前腕) 78人
【第9位】神経移行術 69人
【第10位】関節内骨折観血的手術(手) 68人
【第10位】関節鏡下半月板切除術 68人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率) ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内 凝固症候群 |
同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180010 | 敗血症 | 同一 |
– |
– |
異なる | – | – | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 |
37 |
1.7 |
異なる |
– |
– |
主な症例は術後創部からの感染です。
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
更新履歴
H28.9.30 新規登録
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
R02.9.28 更新
R03.9.14 更新
R04.9.30 更新
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
R02.9.28 更新
R03.9.14 更新
R04.9.30 更新
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
1)年齢階級別退院患者数1)年齢階級別退院患者数年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 |
11 |
57 |
64 |
73 |
211 | 406 | 594 | 630 | 244 | 24 |
2020年4月1日から2021年3月31日までに退院された患者さんを対象とした年代別の件数です。
総数は2314人で、70歳代が27%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
総数は2314人で、70歳代が27%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均 年齢 |
患者用 パス |
160610xx01xxxx |
四肢筋腱損傷 |
294 |
35.9 |
17.59 |
1.02 |
65.47 | |
160610xx97xxxx | 四肢筋腱損傷 その他の手術あり | 158 | 25.87 |
5.48 |
0 | 57.96 | |
070080xx97xx0x | 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢) 手術あり 定義副傷病_なし | 124 | 4.29 | 7.24 | 0 | 65.29 | |
070343xx01x0xx | 脊椎狭窄症(脊椎症含む)腰部骨盤、不安定堆 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術、前方椎体固定術等 処置等2_なし | 119 | 22.39 | 20.40 | 2.52 | 68.97 | |
160760xx97xx0x |
前腕の骨折 手術あり 定義副傷病_なし |
105 | 7.86 |
5.18 |
0 | 60.98 |
【第6位】脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 処置等2_なし 103人
【第7位】上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 102人
【第8位】膝関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等 101人
【第9位】股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等 98人
【第9位】肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)関節滑膜切除術等 98人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 102人
【第8位】膝関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等 101人
【第9位】股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等 98人
【第9位】肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)関節滑膜切除術等 98人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 |
– |
– | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
乳癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肺癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肝癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
成人市中肺炎の重症度別患者数等 ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
軽症 | – | – | – |
中等症 | – | – | – |
重症 | – | – | – |
超重症 | – | – | – |
不明 | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
脳梗塞の患者数等 ファイルをダウンロード
傷病名 | 発症日から | 患者数 | 平均 在院日数 |
平均 年齢 |
転院率 |
脳梗塞 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
K08031 |
肩腱板断裂手術(簡単なもの) |
261 |
1.05 | 34.54 |
1.15 |
65.74 | |
K0821 | 人工関節置換術(膝) | 226 | 2.36 | 29.13 | 1.33 | 71.24 | |
K1426 | 椎弓形成手術 | 172 | 2.08 | 15.64 | 2.91 | 65.84 | |
K0682 | 関節鏡下半月板切除術 | 117 | 1.09 | 6.44 | 0 | 62.44 | |
K0661 | 関節滑膜切除術(肩) | 113 | 1.11 | 27.65 | 0 | 60.39 |
【第6位】手根管開放術 112人
【第7位】脊椎固定術(後方椎体固定) 105人
【第8位】骨内異物(挿入物)除去術(下腿) 86人
【第9位】腱鞘切開術 81人
【第10位】神経移行術 80人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】脊椎固定術(後方椎体固定) 105人
【第8位】骨内異物(挿入物)除去術(下腿) 86人
【第9位】腱鞘切開術 81人
【第10位】神経移行術 80人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率) ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内 凝固症候群 |
同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180010 | 敗血症 | 同一 |
– |
– |
異なる | – | – | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 |
36 |
1.56 |
異なる |
– |
– |
主な症例は術後創部からの感染です。
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
更新履歴
H28.9.30 新規登録
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
R02.9.28 更新
R03.9.14 更新
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
R02.9.28 更新
R03.9.14 更新
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
1)年齢階級別退院患者数1)年齢階級別退院患者数年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 |
26 |
51 |
71 |
102 |
230 | 462 | 696 | 728 | 224 | 20 |
2019年4月1日から2020年3月31日までに退院された患者さんを対象とした年代別の件数です。
総数は2610人で、70歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
総数は2610人で、70歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均 年齢 |
患者用 パス |
160610xx01xxxx |
四肢筋腱損傷 |
301 |
36.36 |
18.92 |
0.33 |
65.81 | |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術 |
173 | 33.21 |
24.26 |
0 | 73.26 | |
160610xx97xxxx | 四肢筋腱損傷 その他の手術あり | 167 | 25.4 | 9.49 | 0 | 57.06 | |
160620xx02xxxx | 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 関節滑膜切除術等 | 161 | 8.12 | 7.24 | 0 | 61.36 | |
070080xx97xx0x | 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢) 手術あり 定義副傷病_なし | 134 | 5.24 |
16.80 |
0.75 | 60.3 |
【第6位】股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む) 122人
【第7位】脊椎狭窄症(脊椎症含む)腰部骨盤、不安定堆 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術、前方椎体固定術等 107人
【第8位】上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 101人
【第9位】脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 98人
【第10位】前腕の骨折 91人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】脊椎狭窄症(脊椎症含む)腰部骨盤、不安定堆 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術、前方椎体固定術等 107人
【第8位】上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 101人
【第9位】脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 98人
【第10位】前腕の骨折 91人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 |
– |
– | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
乳癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肺癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肝癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
成人市中肺炎の重症度別患者数等 ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
軽症 | – | – | – |
中等症 | – | – | – |
重症 | – | – | – |
超重症 | – | – | – |
不明 | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
脳梗塞の患者数等 ファイルをダウンロード
傷病名 | 発症日から | 患者数 | 平均 在院日数 |
平均 年齢 |
転院率 |
脳梗塞 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
K0821 |
人工関節置換術(肩・股・膝) |
319 |
1.97 | 29.19 |
0.31 |
70.58 | |
K08031 | 肩腱板断裂手術(簡単なもの) | 270 | 1.05 | 35.18 | 0.37 | 66.46 | |
K1426 | 椎弓形成手術 | 185 | 2.36 | 15.98 | 1.62 | 65.21 | |
K0682 | 関節鏡下半月板切除術 | 158 | 1.13 | 6.09 | 0 | 61.63 | |
K0661 | 関節滑膜切除術(肩) | 120 | 1.13 | 27.68 | 0 | 59.13 |
【第6位】手根管開放術 109人
【第7位】脊椎固定術(後方椎体固定) 107人
【第8位】腱鞘切開術 84人
【第9位】神経移行術 80人
【第10位】骨内異物(挿入物)除去術(下腿) 80人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】脊椎固定術(後方椎体固定) 107人
【第8位】腱鞘切開術 84人
【第9位】神経移行術 80人
【第10位】骨内異物(挿入物)除去術(下腿) 80人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率) ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内 凝固症候群 |
同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180010 | 敗血症 | 同一 |
– |
– |
異なる | – | – | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 |
46 |
1.76 |
異なる |
– |
– |
主な症例は術後創部からの感染です。
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
更新履歴
H28.9.30 新規登録
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
R02.9.28 更新
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
R02.9.28 更新
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 | 20 | 68 | 64 | 108 | 261 | 487 | 743 | 749 | 311 | 23 |
2018年4月1日から2019年3月31日までに退院された患者さんを対象とした年代別の件数です。
総数は2843人で、70歳代が26%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
総数は2843人で、70歳代が26%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均 年齢 |
患者用 パス |
160610xx01xxxx |
四肢筋腱損傷 |
325 |
36.74 |
18.92 |
0.31 | 66.41 | |
160620xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術 |
188 | 31.84 |
24.26 |
1.06 | 73.69 | |
160610xx97xxxx | 四肢筋腱損傷 その他の手術あり | 162 | 25.72 | 9.49 | 0.62 | 55.7 | |
070080xx97xx0x | 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢)手術あり定義副傷病なし | 146 | 5.95 | 7.24 | 0 | 61.88 | |
070343xx97x0xx |
脊椎狭窄症(脊椎症含む)腰部骨盤、不安定堆 その他の手術あり 処置等2なし | 131 | 15.51 |
16.80 |
0.76 | 65.25 |
【第6位】股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む)127人
【第7位】肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む)関節滑膜切除術等 126人
【第8位】上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 115人
【第9位】脊椎狭窄症(脊椎症含む)腰部骨盤、不安定堆 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術、前方椎体固定術等 112人
【第10位】前腕の骨折 104人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む)関節滑膜切除術等 126人
【第8位】上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 115人
【第9位】脊椎狭窄症(脊椎症含む)腰部骨盤、不安定堆 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術、前方椎体固定術等 112人
【第10位】前腕の骨折 104人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 |
– |
– | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
乳癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肺癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肝癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
成人市中肺炎の重症度別患者数等 ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
軽症 | – | – | – |
中等症 | – | – | – |
重症 | – | – | – |
超重症 | – | – | – |
不明 | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
脳梗塞の患者数等 ファイルをダウンロード
傷病名 | 発症日から | 患者数 | 平均 在院日数 |
平均 年齢 |
転院率 |
脳梗塞 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
K0821 |
人工関節置換術(肩・股・膝) |
344 | 2.12 | 27.9 | 1.74 | 70.31 | |
K08031 | 肩腱板断裂手術(簡単なもの) | 292 | 1.08 | 35.09 | 0.34 | 66.56 | |
K1426 | 椎弓形成手術 | 234 | 2.46 | 14.3 | 0.85 | 65.41 | |
K093 | 手根管開放手術 | 136 | 0.39 | 2.24 | 0 | 66.16 | |
K0682 | 関節鏡下半月板切除術 | 127 | 1.11 | 5.28 | 0 | 57.71 |
【第6位】関節滑膜切除術 121人
【第7位】脊椎固定術(後方椎体固定) 112人
【第8位】腱鞘切開術 94人
【第9位】神経移行術 87人
【第10位】骨内異物(挿入物)除去術(下腿)83人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
【第7位】脊椎固定術(後方椎体固定) 112人
【第8位】腱鞘切開術 94人
【第9位】神経移行術 87人
【第10位】骨内異物(挿入物)除去術(下腿)83人
外傷から運動器、慢性変性疾患に至るまで幅広く整形外科領域のほぼ全般に渡り対応し ています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率) ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内 凝固症候群 |
同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180010 | 敗血症 | 同一 |
– |
– |
異なる | – | – | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 64 | 2.26 |
異なる | – | – |
主な症例は術後創部からの感染です。
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
※10未満の数値の場合は、全て「-」(ハイフン)と表記しています
更新履歴
H28.9.30 新規登録
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
R01.9.28 更新
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 | 14 | 61 | 77 | 116 | 312 | 447 | 782 | 780 | 281 | 15 |
2017年4月1日から2016年3月31日までに退院された患者さんを対象とした年代別の件数です。
総数は2885人で、60歳代が27%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
総数は2885人で、60歳代が27%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均 年齢 |
患者用 パス |
160610xx01xxxx |
四肢筋腱損傷 |
358 | 36.33 | 19.87 | 0.84 | 65.35 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む)腱縫合術 | 229 | 9.45 | 11.41 | 0 | 56.38 | |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術 |
179 | 32.18 | 25.09 | 1.12 | 73.3 | |
070160xx01xxxx | 上肢末消神経麻痺 手根管開放手術等 | 178 | 7.87 | 5.51 | 0 | 61.41 | |
160610xx97xxxx | 四肢筋腱損傷 その他の手術あり | 163 | 24.39 | 9.46 | 0 | 55.92 |
当院では、適切かつ専門的な治療を行うため、対象者を「上肢」「下肢」「股関節」「脊椎」の4つの分野、
「リウマチ」「スポーツ外傷、障がい」「骨粗鬆症」の分野に細分し、夫々分野の専門の医師が、
手術を中心とした医療を行っています。
「リウマチ」「スポーツ外傷、障がい」「骨粗鬆症」の分野に細分し、夫々分野の専門の医師が、
手術を中心とした医療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 |
– |
– | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肺癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肝癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
成人市中肺炎の重症度別患者数等 ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
軽症 | – | – | – |
中等症 | – | – | – |
重症 | – | – | – |
超重症 | – | – | – |
不明 | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
K0821 | 人工関節置換術(股・膝) | 324 | 1.89 | 28.46 | 1.54 | 70.49 | |
K08031 | 肩腱板断裂手術(簡単なもの) | 298 | 1.08 | 35.46 | 1.01 | 65.93 | |
K1426 | 椎弓形成手術 | 237 | 2.19 | 14.42 | 1.27 | 64.6 | |
K0682 | 関節鏡下半月板切除術 | 195 | 1.04 | 5.57 | 0 | 58.84 | |
K1423 | 脊椎固定術(後方椎体固定)4椎間 | 118 | 2.52 | 19.78 | 3.39 | 66.72 |
当院では、上肢、下肢、股関節、脊椎等、年間3000件以上の手術を行っています。
手術室におけるリスクマネージメントにも力をいれており、血栓予防や、感染予防、浮腫の予防、軽減にも
積極的に取り組んでいます。
手術室におけるリスクマネージメントにも力をいれており、血栓予防や、感染予防、浮腫の予防、軽減にも
積極的に取り組んでいます。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率) ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内 凝固症候群 |
同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 54 | 1.87 |
異なる | – | – |
主な症例は術後創部からの感染です。
更新履歴
H28.9.30 新規登録
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
H29.9.29 更新
H30.9.27 更新
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 | 16 | 61 | 92 | 134 | 269 | 461 | 648 | 798 | 301 | 23 |
平成28年4月1日から平成29年3月31日までに退院された患者さんを対象とした年代別の件数です。
総数は2803人で、70歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
総数は2803人で、70歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均 年齢 |
患者用 パス |
160610xx01xxxx |
四肢筋腱損傷 |
374 | 35.66 | 20.87 | 0.8 | 65.18 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷 (スポーツ障害等を含む) 腱縫合術 |
211 | 10.47 | 11.91 | 0 | 56.15 | |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術 |
187 | 32.48 | 26.26 | 1.6 | 72.83 | |
070160xx01xxxx | 上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 | 160 | 6.95 | 5.69 | 0 | 60.61 | |
160610xx97xxxx | 四肢筋腱損傷 その他の手術あり | 160 | 26.03 | 10.04 | 0 | 57.48 |
当院では、適切かつ専門的な治療を行うため、対象者を「上肢」「下肢」「股関節」「脊椎」の4つの分野、
「リウマチ」「スポーツ外傷、障がい」「骨粗鬆症」の分野に細分し、夫々分野の専門の医師が、
手術を中心とした医療を行っています。
「リウマチ」「スポーツ外傷、障がい」「骨粗鬆症」の分野に細分し、夫々分野の専門の医師が、
手術を中心とした医療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 |
– |
– | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肺癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肝癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
成人市中肺炎の重症度別患者数等 ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
軽症 | – | – | – |
中等症 | – | – | – |
重症 | – | – | – |
超重症 | – | – | – |
不明 | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
脳梗塞の患者数等 ファイルをダウンロード
ICD10 | 傷病名 | 発症日から | 患者数 | 平均 在院日数 |
平均 年齢 |
転院率 |
G45$ | 一過性脳虚血発作 及び関連症候群 |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
G46$ | 脳血管疾患における 脳の血管(性)症候群 |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I63$ | 脳梗塞 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I65$ | 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄, 脳梗塞に至らなかったもの |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I66$ | 脳動脈の閉塞及び狭窄, 脳梗塞に至らなかったもの |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I675 | もやもや病 <ウイリス動脈輪閉塞症> |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I679 | 脳血管疾患,詳細不明 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
K0821 | 人工関節置換術(股・膝) | 339 | 2.07 | 28.33 | 2.06 | 70.68 | |
K08031 | 肩腱板断裂手術(簡単なもの) | 308 | 1.08 | 34.66 | 0.32 | 65.09 | |
K1426 | 椎弓形成手術 | 242 | 2.21 | 14.72 | 2.48 | 64.85 | |
K0682 | 関節鏡下半月板切除術 | 173 | 1.06 | 5.72 | 0 | 60.39 | |
K0661 | 関節滑膜切除術(肩) | 114 | 1.25 | 28.8 | 0 | 60.58 |
当院では、上肢、下肢、股関節、脊椎等、年間3000件以上の手術を行っています。
手術室におけるリスクマネージメントにも力をいれており、血栓予防や、感染予防、浮腫の予防、軽減にも
積極的に取り組んでいます。
手術室におけるリスクマネージメントにも力をいれており、血栓予防や、感染予防、浮腫の予防、軽減にも
積極的に取り組んでいます。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率) ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内 凝固症候群 |
同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 65 | 2.21 |
異なる | – | – |
主な症例は術後創部からの感染です。
更新履歴
H28.9.30 新規登録
H29.9.29 更新
H29.9.29 更新
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 | 10 | 64 | 65 | 98 | 224 | 362 | 648 | 592 | 223 | 14 |
平成28年4月1日から平成29年3月31日までに退院された患者さんを対象とした年代別の件数です。
総数は2300人で、60歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
総数は2300人で、60歳代が28%と最も多い割合を占めております。
(この患者数は労働災害、自動車保険、自由診療の患者さんは含んでおりません)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均 年齢 |
患者用 パス |
160610xx01xxxx |
四肢筋腱損傷 |
307 | 34.64 | 22.19 | 0 | 65.08 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷 (スポーツ障害等を含む) 腱縫合術 |
174 | 10.64 | 11.98 | 0 | 65.71 | |
070230xx01xxxx |
膝関節症(変形性を含む)
|
155 | 32.86 | 27.21 | 0.65 | 72.71 | |
070160xx01xxxx |
上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 |
140 | 6.4 | 5.88 | 0 | 59.92 | |
070343xx97x0xx |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 処置等2 なし |
133 | 15.4 | 18.44 | 0.75 | 66.5 |
当院では、適切かつ専門的な治療を行うため、対象者を「上肢」「下肢」「股関節」「脊椎」の4つの分野、
「リウマチ」「スポーツ外傷、障がい」「骨粗鬆症」の分野に細分し、夫々分野の専門の医師が、
手術を中心とした医療を行っています。
「リウマチ」「スポーツ外傷、障がい」「骨粗鬆症」の分野に細分し、夫々分野の専門の医師が、
手術を中心とした医療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 |
– |
– | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
大腸癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肺癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
肝癌 | – | – | – | – | – | – | – | – |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
成人市中肺炎の重症度別患者数等 ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
重症度0 | – | – | – |
重症度1 | – | – | – |
重症度2 | – | – | – |
重症度3 | – | – | – |
重症度4 | – | – | – |
重症度4 | – | – | – |
不明 | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
脳梗塞の患者数等 ファイルをダウンロード
ICD10 | 傷病名 | 発症日から | 患者数 | 平均 在院日数 |
平均 年齢 |
転院率 |
G45$ | 一過性脳虚血発作 及び関連症候群 |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
G46$ | 脳血管疾患における 脳の血管(性)症候群 |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I63$ | 脳梗塞 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I65$ | 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄, 脳梗塞に至らなかったもの |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I66$ | 脳動脈の閉塞及び狭窄, 脳梗塞に至らなかったもの |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I675 | もやもや病 <ウイリス動脈輪閉塞症> |
3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – | ||
I679 | 脳血管疾患,詳細不明 | 3日以内 | – | – | – | – |
その他 | – | – | – | – |
当院は整形外科単科病院であり、公表基準に達しておりません
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) ファイルをダウンロード
■整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用 パス |
K0821 | 人工関節置換術(股・膝) | 270 | 1.83 | 28.37 | 2.22 | 70.16 | |
K08031 | 肩腱板断裂手術(簡単なもの) | 235 | 1.04 | 33.02 | 0 | 65.05 | |
K1426 | 椎弓形成手術 | 220 | 2.16 | 14.65 | 2.73 | 64.74 | |
K0682 | 関節鏡下半月板切除術 | 145 | 1.01 | 6.23 | 0 | 60.50 | |
K0661 | 関節滑膜切除術(肩) | 95 | 1.03 | 26.85 | 0 | 61.00 |
当院では、上肢、下肢、股関節、脊椎等、年間3000件以上の手術を行っています。
手術室におけるリスクマネージメントにも力をいれており、血栓予防や、感染予防、浮腫の予防、軽減にも
積極的に取り組んでいます。
手術室におけるリスクマネージメントにも力をいれており、血栓予防や、感染予防、浮腫の予防、軽減にも
積極的に取り組んでいます。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率) ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内 凝固症候群 |
同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | – | – |
異なる | – | – | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 53 | 2.3 |
異なる | – | – |
主な症例は術後創部からの感染です。
更新履歴
H28.9.30 新規登録