オスグッド病

発育期の中学生に多く見られる膝前面の痛みです。
いわゆる「成長痛」ですが、慎重に対処しないと痛みが長引き、後遺症が残ることもあるので注意が必要です。

症状は、膝の脛骨結節部の痛み、腫れです。
脛骨結節部の骨がまだ未成熟に加えて、付着している膝蓋腱の牽引力が働くためと言われています。
PowerPoint プレゼンテーション

男性に多く、10歳~14歳に起きますが、最も多いのは13歳(中学1年)の男子です。

 

診断

  •  問診(スポーツ活動の有無など)、触診での疼痛部位
  •  年齢、性別
  •  X線撮影 脛骨粗面部に軟骨性の膨隆、骨化核の分離、遊離および不整像

以上で診断は確定出来ます。

治療

  • 部活動における練習量の軽減,あるいは休養。
    初期の段階での休養が、結果的に早期復帰につながると言われています。
  • 太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)のストレッチング
    PowerPoint プレゼンテーション
  • 練習後のアイシング、湿布
  • バンド装着の治療

以上の様な治療がありますが、「成長痛」だからということで安易に放置、自己流の治療また練習を続けているとなかなか治らなかったり後遺症が残ることがあります。

スポーツを専門としている病院での診察、検査を受け、アドバイスを受けることをお勧めします。

私事(原則行:当病院スポーツ整形・リハビリテーションセンター長)ですが、中学1年で陸上部に入部後、オスグット病になりました。
短距離のクラウチングスタートの「位置について」の姿勢で、後ろ脚の膝を地面につけただけで痛みが出るので、膝を浮かせていた記憶があります。しかし練習量を調整することで、中学2年時には自然と痛みはなくなりました。